*Bali:Food*

【バリ島グルメ】サヌールでおすすめのリーズナブルなハンバーガー屋さん「Afterwork」

YUKI
YUKI
突然ですが・・・インターネットやガイドブックで紹介されているバリ島のレストランって値段のわりに普通・・・ってこと、ありませんか?私はしょっちゅう思います。

しかも雰囲気だけで全然美味しくない、なんてこともあるある。(バリだからしょうがない)

学生のみなさんとか、正直「私は激安ワルンで良いんだけど・・・ショッピングにお金使いたい。。」とか思っている人、いるんじゃないでしょうか。(学生の頃の私はそうでした)

私もサヌール以外のクタやウブドにお出かけした時、なかなかどのワルン(食堂)やレストランに入るか悩むんですよ。でさ、なんか白人がたくさん入ってて人気そうな少し高いところ入ったら、まずかったりするわけ。(言葉遣い汚くてすみません)てかあそこらへん拠点にしているローカルはどこでご飯食べてるの?

ということは、きっと観光でバリ島に来ている人はもっと困っているはず!!!

そんなわけで、これまであまりグルメネタは投稿して来ませんでしたが、今後はエリアごとにおすすめのワルンやレストランを少しづつ紹介していこうと思います。

少し高級めなところから、激安ワルンまで、率直にだめなところとか美味しいとか、良いところ悪いところまで、ひっくるめて紹介していくよ〜!(私がコスパ良いと思ったものを中心に)多分サヌールの紹介率が高くなるとは思いますが。

そのうち、エリア別とか、価格別でまとめ記事もかけたら良いな〜なんて思っています。

 

で、第一弾はこちら!(記念すべき第一弾だけど、インドネシア料理じゃない笑)

The Afterwork Sanur

営業時間 18時〜22時30分(休:日曜)
使った金額 Rp.58,000 ※私一人で
駐車場 バイク可/車不可(近くに路駐でそうっちゃできそう)
喫煙
お子さま

客層は在住っぽい白人が多いです。たまに在住の日本人もいます。

アクセス

場所はHardy’s等のもっとも栄えている通りから歩いていける距離ではないので、タクシーや配車アプリ(GO JEKやGRABなど)を使うか、レンタルバイクを使うことをおすすめします。

メニュー

ちなみに、私がいつもオーダーするのはトップ写真のクラシックハンバーガーとアイスティです。(上の写真のもの。)

 

感想

コスパ◎です。けっこう、いや、かなり美味しい。なんだったら週2で来たいくらい。最近オープンしたばかりなので、まだ店内はそれほど賑わってはいいないものの、めちゃおすすめです。

ボリュームについてですが、大食漢の方ではないかぎり、ちょうど良いかと思います。(私はお腹いっぱいで毎回少し残します。)

ちなみに、クラシックバーガーはクラシックと言いつつチェダーチーズも入っています。お得!

バリ島のハンバーガーってあまり良い思い出がなかったんです。。確かにアメリカンサイズだけど、値段もアメリカンだったり、肉が生焼けでお腹を派手に壊したり。。。でも、ここはしっかりとパティに火が通っていて、それでいて肉は硬くもなく、ジューシー!

ただ、がっつり野外なレストランなので、できれば虫除けスプレーを足につけてから行った方が良いかも。

 

YUKI
YUKI

こんな感じで、少しずつおすすめのレストランやワルンを紹介していこうと思います〜。反応が悪かったらやめちゃうかも?笑

グルメ以外にも、エステ・スパ編とかもできたら良いな〜。なんて思ったり。

最後までお読みいただき、ありがとうございました★

 

🐬🐬🐬自己紹介はこちら🐬🐬🐬

🐬🐬🐬インスタグラムはこちら🐬🐬🐬

🐬🐬🐬YUKI公式LINE@登録はこちら🐬🐬🐬
友だち追加

👇👇👇ポチッと押してください〜👇👇👇

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村