こんばんは。ゆき(tabisuru-yukiyuki.com)です。
仕事がバタバタしすぎて全然更新できてない…ちゃんと追って過去に情報追加宣言したやつ、着手します。
さて、突然ですが、今晩バリに発ちます!
2ヶ月ぶりのバリ!
今は日本よりも少し寒いみたいです~。
今回はセブパシフィックでマニラ乗り換えです。
今まだ成田なので、後ほどセブパシフィックとマニラトランジットのレビュー追記しますね!
マニラの空港は1〜3まで?たしかターミナルがあって、あまり治安が良くなかった気がする。。
(今回は私はターミナル間移動なしです。が、確か各ターミナルが結構離れていて、この移動中に結構スリ被害があるって聞いたことあります。皆様、お気をつけて!)
え~、写真はバリとは全然関係ないですが、成田の第二ターミナルでの私のルーティーンは、フライトの時間までエクセルシオールでクロワッサンとコーヒーを頂くこと。
しかし今日はクロワッサンが売り切れ。。。

追記@マニラの空港
Contents
成田→マニラトランジット→バリへwithセブ・パシフィック
さて、マニラ到着です。
LCCは安定の遅延ですね。もはや遅延が平常運転。
セブパシフィックの様子やマニラ(ターミナル3)の様子を書いていきます。
セブ・パシフィックレビュー
セブ・パシフィック 機内のエアコンは!?
エアアジアやバニラエアの国際線をお使いになったことある方はご存知の通り、LCCは基本的にエアコンがめちゃくちゃ寒い!!!
セブ・パシフィックもか!?と思って厚手のパーカーを持ち込みましたが、全然大丈夫でした!許容範囲内!
私的にはエアアジア(凍死レベル)>バニラエア>>>>>セブ・パシフィックです。
エアアジアに持ち込むとおすすめなのはウルトラライトダウンです。
セブパシフィックは半袖の人もいたけど、女性はカーディガンとストールくらいあると安心かも。
セブ・パシフィック 座席シートの狭さは!?
エアアジアより8センチ?ほど足元が狭いという死にたくなる情報をもとに挑みましたが、おそらく小柄な女性には問題ないです。(当方、身長153cm)
が。。。隣が男性だったんですが、「普通に」は座れていませんでした。。
ヒザが常に前の座席に当たっているどころか、少し足をパッカーンと広げないと足が収まってませんでした。笑
マニラ(ターミナル3)国際線トランジット レビュー
一回チェックアウト&再チェックインしなきゃいけない?
私の場合は再チェックイン必要でした。
なので、預け荷物もピックアップして再度預けるというめんどくさい感じ。
免税店はある?ブランドは?
免税店、あります。が、かなり小さめ。
あったブランドを記憶の限り挙げていくと。。(2018年7月現在)
- COACH
- Kate Spade
- コスメ(香水が豊富)
これくらいしか覚えてないけど、本当に少ない!
その他施設:喫煙所やトイレは?
喫煙所はありますが、小さなカフェみたいなやつと併設していて、そのカフェで何か購入した人だけ喫煙室に入れるそうです。
なので、USドルを持って行きましょう!
トイレは結構綺麗!
充電ステーションもいたるところにあって結構良い感じ。
しかし。。。セブ・パシフィックだからと言って安心していたのですが・・・
空港内がそもそも冷房凍死レベル。
エアアジアまでいかないけど、バニラエアレベルで効いてる。寒い。。。
以上、マニラでトランジットでバリに向かわれる方の参考になれば幸いです♪